羽村市少年少女球技大会(通称 中央大会!)

7月14日
いよいよ中央大会本番!
天気にも恵まれ、むしろ暑いくらいの天気に。

双葉富士見は
初戦
小作本町と対戦!
いつもの流れでは双葉富士見は初戦はボロボロになる。のがいつもの流れに(笑)
しかし!本日は違いました!
いつもとは違いとてもよく動き試合の流れもいい方向へ!
初戦突破!
おめでとう!!!
貴重な1勝目を手にしました!


次戦
奈賀との対戦
先週の練習試合でのイメージがあるのか何故かみんな動きがぎこちない。
思うようなプレーができず、、、

大敗。
ここで気を落としている場合ではありません!次!次で取り返しましょう!
と、子供たちにも声をかけました。

最終戦
間坂第二
試合前半、疲れてる?落ち込んでる?と思うくらい足が重そう。
こういう時こそ声を出していかないと!

後半点数を入れていくものの量産出来ずに負けてしまいました。


予選結果は
双葉富士見    1勝2敗。

正直今回のこの中央大会は出場すら危ぶまれていたくらいの人数からのスタートでした。
そこから一人増え二人増えと少しずつ増え15人まで増えました!
初期メンバーで5名
新規メンバーで10名
中央大会は勝敗進出云々よりも大会の雰囲気を知ることや楽しくやることが目的でいました。
(でも、私個人として心のどこかでは勝ってくれ!という気持ちがありましたが |゚Д゚)))ことしかし、まさかの1勝!
この1勝がとても重要なことになりました。

奈賀   3勝。
間坂   1勝2敗
小作    1勝2敗
富士見1勝2敗

三つ巴の結果に。
間坂は双葉富士見に勝ち
双葉富士見は小作に勝ち
小作は間坂に勝ち

ここで得点
間坂は6点
双葉富士見は11点
小作は6点

この得点で2日目に進出することが出来ました!

みんなが普段の練習でやってきたことをここでやり切ってくれていてのこの結果なのでとても嬉しい結果でした!

明日の本戦の初戦には緑ヶ丘西栄町と対戦となります。
今の双葉富士見の全力を尽くして頑張っていきたいと思います!

明日も一喜一憂みんなでしていきましょう!

双葉富士見キックボール

双葉富士見キックボールは 双葉富士見町内会と神明台上町内会町内会地区の合同チームです。

0コメント

  • 1000 / 1000